ご挨拶イメージ

ご挨拶

忙しい日々の中で、自分の心やからだの声に耳を傾ける時間は、
意識しなければ、つい後回しになってしまいがちです。

きららアロマテラピースクールは、そんな日常の中に
香りとタッチのやさしさ”を取り戻す場所。

香りを学ぶことは、自分自身を整え、そして人を癒す力を育むこと。

NARD JAPAN認定講座をはじめとする専門的なアロマ教育を中心に、
サロン花笑みでの実践、総合病院での産後ケア、緩和ケアボランティアなど、
香りを“学び”から“実践へ”とつなげる場を提供しています。

一滴の香りから生まれるやすらぎが、
自分自身を整え、周りの人を笑顔にできる――

わたしたちは、そんな想いを胸に、
香りと癒しの学びをこれからも広げてまいります。

きららアロマテラピーの学びの様子

受講の流れ

こころとからだに寄り添う学びを、やさしく、丁寧に。

講座体験&相談会

講座体験&相談会

香り体験とコースのご説明を交えながら、スクールの雰囲気をご案内します。
ご希望に合わせて、来校・オンラインどちらでも参加OKです。

詳細はこちら

サロン花笑みのご案内

アロマトリートメントを通して、体と心の回復をそっと支える「癒しの空間」です。

アロマショップのご案内

プラナロム社の精油や植物油、ハーブウォーターなどを取り揃えています。
スクール生や卒業生の方は、特別価格でご購入いただけます。

緩和ケア

アロマトリートメントを通して、入院中の方やご家族の心とからだをやさしく包みます。
病院や施設での活動を通して、「香りの力」を社会に届ける取り組みを続けています。

ご挨拶
香りは、日々の暮らしの中で心を整え、やさしく寄り添う力があります。

学び、癒し、そして誰かを想うケアへ。
アロマテラピーを通して、やさしい輪が広がっていきますように。

きららアロマテラピースクール/サロン花笑み

    🌼サロン花笑み空き状況

    もっと見る